にこっと通信
New!11月のコラムを掲載します。詳細はこちら。
お知らせ
令和7年度就職セミナーのご案内です。詳細はこちら。
にこっと通信
10月のコラムを掲載します。詳細はこちら。
にこっと通信
9月のコラムを掲載します。詳細はこちら。
にこっと通信
2025年4月から当院に管理栄養士が加わりました。8月のコラムを掲載します。詳細はこちら。
お知らせ
■休日救急歯科診療
診療日:日・祝日(5/3~5/6)
診療時間:午前10時~午後4時(受付終了:午後3時30分)
■夜間救急歯科診療
診療日:毎夜間(年中無休)
診療時間:午後7時~午後11時(受付終了:午後10時30分)
■心身障害児・者歯科診療
5/3〜5/6まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ
現在、多くの医療用医薬品が供給不足となっており、一部の医薬品において出荷制限などが続いております。そのため、本センターにおきましても一部の抗菌薬の処方が困難な場合がございます、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
聴覚に障がいのある方は、FAXにて初診の診療予約をすることが出来ます。
「聴覚に障がいのある方の歯科診療申込書」にご記入後、記載のFAX番号に送信をお願い致します。
折り返しFAXまたはメールにて対応いたしますので、返信用のFAX番号またはメールアドレスは必ずご記入をお願い致します。
※聴覚に障がいのある方専用です。電話による予約が可能な方のご利用は対応できません。
※現在、初診の予約は大変混雑しております。ご希望通りに予約ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
お知らせ
小児の患者さんについては、薬の流通制限のため、夜間帯であっても、当日薬のお渡しができず、院外処方となり、薬局が空いている翌日以降の、受け取りとなる可能性があります。そのためなるべく昼間の時間帯に受診するようお願い致します。
お知らせ
7/1(土)よりオンライン資格確認による保険証の受付を開始いたしました。公費・受給者証については、引き続き紙での受付となりますので、ご持参のほどよろしくお願いいたします。オンライン資格確認のシステムエラー等がニュース等で報告されておりますので、オンライン資格確認をご利用の方におかれましても、保険証の持参をお願いいたします。
厚生労働省からのお知らせにもあるように、令和5年3月13日以降も当院に来院される皆様におかれましては、マスクの着用を継続し、感染対策をお願いいたします。
お知らせ
新患の患者様(休日・夜間救急歯科診療を除く)には、診療情報提供書(紹介状)をご準備いただきますよう、お願い申し上げます。かかりつけ歯科医や直近で行かれた歯科医院、歯科受診がなければ通院されている医科の診療科に書いていただいております。
お知らせ
新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として、来院された患者さまには検温をさせていただきます。来院は最低限の人数でお願いいたします。また以下の症状がある方は治療内容の変更や治療の延期をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
(1) 37.5℃以上の発熱がある方、または発熱があった方(過去1週間以内)
(2) 呼吸器症状(せき・たん・のどの痛みなど)のある方
(3) 最近2週間以内に海外から帰国された、または帰国した人と接した方
(4) 最近2週間以内に新型コロナウイルス感染症にかかった人と接した方
感染防止にご理解とご協力をお願い申し上げます
また、新型コロナ感染症の流行状況により診療体制に変更が生じる可能性がございますので、その都度ご案内いたします。